メキシコペソでFIREは可能!!


 FXをしているあなたは、『メキシコペソをどれだけ保有したらセミリタイア出来るだろうか。』と考えたことはあるでしょうか。


 高金利通貨の中でもトップクラスの高金利を誇りつつ、為替相場も比較的安定しているメキシコペソは現状で最も投資対象として魅力的な高金利通貨であると言えます。

 確かに先進国通貨や株式、債権、不動産と比べるとハイリスクであることは間違いありませんが、適切にリスク管理をして売買することでそのリスクを抑えることは可能です。

 そして、メキシコペソ投資でFIREを目指すことも可能です。


 この記事では、メキシコペソ投資でFIREをするためにはどれくらいの資金が必要なのか、またメキシコペソ投資のリスクを抑えるコツを解説をします。


毎月20万円あればメキシコペソでFIRE出来る


 多くの社会人にとって毎月20万円あれば、多少の不便や節約は必要ですが生活が出来るはずです。

 大卒初任給が22万円、高卒初任給が18万円であることを考えると、毎月20万円稼げれば十分に生活していけそうです。

 そこでここでは、『毎月20万円をメキシコペソのスワップポイントで稼ぐこと=FIRE達成』と定義します。


メキシコペソ長期投資の適正レバレッジは3倍以下

 FXではレバレッジを掛けて、資金の最大25倍の取引を行うことが出来ます。


 高金利通貨の長期投資における適正レバレッジは3倍以下です。

 レバレッジ3倍でメキシコペソを保有するれば、世界的な金融危機が起きてもほぼロスカットされることはありません。

 反対にレバレッジ5倍や10倍で保有すると、最悪の場合、その日の内にロスカットになることもありえます。


 高金利通貨であるメキシコペソは、アメリカドルやユーロのような先進国通貨と比べると価格変動が激しいので、ハイレバレッジは危険です。


レバレッジ3倍で月20万円を得るには


 適正なレバレッジ3倍でメキシコペソを保有し、毎月20万円のスワップポイントを得るのに必要な資金は、1000万円です。

 他の金融商品ではありえないような数字ですが、メキシコペソをレバレッジ3倍で保有すると、年利20%以上で運用出来ます。

 安全性を高めてレバレッジ2倍でメキシコペソ投資を行うのなら必要資金は1500万円、レバレッジ1倍でメキシコペソ投資を行うのなら必要資金は3000万円です。


スワップポイント月20万円に必要な資金
・レバレッジ3倍 1000万円
・レバレッジ2倍 1500万円
・レバレッジ1倍 3000万円


 最初のうちは特に、金利収入よりも価格変動による損益の方が大きく影響を及ぼすので、短期間の値動きに一喜一憂するのではなく、長期的なビジョンで投資を行うと良いでしょう。


メキシコペソのリスク


 メキシコペソはアメリカドルやユーロのような先進国通貨に比べるとハイリスクハイリターンな通貨です。

 ここでは、メキシコやメキシコペソのリスクを6つ解説します。



リスク1:アメリカ頼りの経済

 メキシコ経済はアメリカ経済に依存しています。

 メキシコの総人口は1.2億人ですが、そのうち1000万人がアメリカへ出稼ぎに行っています。

 また、メキシコ貿易のうち輸入の50%と輸出の80%はアメリカ相手です。


 アメリカ経済が不調になれば、経済規模の小さなメキシコはアメリカ以上のダメージを負うことになります。


リスク2:資源国通貨

 メキシコは資源通貨国です。

 特に原油の生産量が多く、世界12位の産出国になっています。


 原油は経済活動に不可欠な資源なので、世界経済が活性化しているときは原油価格も上がりメキシコペソ相場も上昇します。

 反対に、世界経済が停滞すると原油価格も下落しメキシコペソ相場も下落します。


リスク3:犯罪大国

 メキシコは世界有数の犯罪大国です。

 日本と同じ人口1.2億人のメキシコでは年間30000件もの殺人事件が起きています。

 日本は年間1000件未満なのでメキシコの方が30倍も発生率が高いです。


 また、麻薬カルテルの力が強く、国家権力との抗争が現代でも続いています。


リスク4:為替変動

  メキシコペソは為替変動が大きな通貨です。

 10年に1度起こるような世界経済危機が起こると、1ペソの価格が2/3くらいまで暴落します。

 よって、アメリカドルと同じような手法やレバレッジでメキシコペソ投資を行うと簡単にロスカットされます。


 メキシコペソの為替変動が激しい理由は2つあります。


 一つ目は、通貨の総量が少ない点です。

 メキシコはアメリカや日本と比べて経済規模の小さな国です。

 当然、そこで流通しているメキシコペソもアメリカドルや日本円よりも少ないです。

 通貨の総量が少なければ、少ない資金で為替相場を動かせます。

 それゆえに、おのずと為替変動が激しくなりがちです。


 二つ目は、リスク通貨であることです。

 メキシコペソは高い政策金利に惹かれて世界中から資金が集まります。

 このようなハイリスクハイリターンな通貨は、世界経済が好調なときは買われやすく、世界経済が不調なときは売られやすい特徴があります。

 世界中の投資家はそれを知っているので、何か良いニュースがあれば一斉に買われ、悪いニュースがあれば一斉に売られます。

 こうして、どちらかの注文が集中しやすく、為替相場も急激に動きます。


リスク5:大統領

 メキシコの大統領の任期は一期6年です。

 この6年間はオブラドール大統領の元で上手く経済も回っていました。

 その任期は2024年6月までになっており、新たな大統領がどのような政策を行うのかに注目が集まっています。


 大統領制度は日本の内閣制の総理大臣よりも与えられている権限が大きく、日本の総理交代よりもメキシコの大統領交代の方が様々な変革が起こることが予測されます。

 大統領選前後には為替相場が大きく動くことになるでしょう。


リスク6:スワップポイントの減少

 スワップポイントは二国間の金利差を元に各FX会社が毎日決めています。

 例えば"メキシコペソ/日本円"の通貨ペアなら、メキシコの政策金利と日本の政策金利の差がスワップポイントになります。

 よって、メキシコの政策金利が下がるか、日本の政策金利が上がると、毎日得られるスワップポイントが少なくなります。


 また、最終的に各FX会社が毎日スワップポイントの額を決めているので、同じ通貨ペアでもFX会社ごとにスワップポイントの額が違ってきます。

 さらに、同じFX会社でも昨日と今日でスワップポイントが違うということは日常的に起きています。


 このようにいくつかの要因が関係してスワップポイントが決まっているので、株式や不動産に比べると安定性に欠けます。

 我々個人投資家が出来る対策としては、いくつかのFX会社で口座を開設しておき、メインのFX会社がスワップポイントを減らしてきたらすぐに別のFX会社に乗り換えられるようにするのが有効です。


メキシコペソと他の高金利通貨のどちらがおすすめ?


 様々ある高金利通貨の中で、メキシコペソが最もおすすめの通貨です。

 メキシコペソは高い政策金利を維持しつつ為替相場も比較的安定しています。

 ここでは、南アフリカランドやトルコリラをメキシコペソと比較します。


メキシコペソと南アフリカランドのどちらがおすすめ?

 メキシコペソと南アフリカランドを比較するとややメキシコペソの方がおすすめです。

 どちらの政策金利も5~10%ほどを維持している超高金利通貨でありながら、為替相場も比較的安定しています。


 基本的にはどちらの通貨も同じような感覚で投資出来ますが、過去の為替相場を見るとやや南アフリカランドの方が下落率が高いです。

 また、経済規模にも違いがあり世界GDPランキングを見ると、メキシコは第14位で南アフリカは第39位です。

 やはり経済規模の大きな国の通貨の方が安定して稼ぎやすいです。



メキシコペソとトルコリラのどちらがおすすめ?

 メキシコペソとトルコリラを比較すると、圧倒的にメキシコペソの方がおすすめです。

 トルコリラは有史以来下落をし続けている通貨で、過去にハイパーインフレからデノミ(新通貨発行)をしています。

 また、大統領が中央銀行に対して介入を強めており、政策金利が無作為に乱高下しています。


 現状はトルコリラを保有すると、得られるスワップポイントよりも通貨価値の下落率の方が高く、保有しているだけで損をする通貨になっています。



メキシコペソ/円の為替相場推移

 メキシコペソ/円を含めた高金利通貨の為替相場推移はこちらの通りです。


 比較としてトルコリラ/円と南アフリカランド/円もグラフ化していますが、黄色のメキシコペソがもっとも緩やかに下落しているのが分かります。


 高金利通貨が下落し続けるのはその特性上仕方のないことですが、これだけ緩やかに下落していると、スワップポイントとして受け取っている金利収入の方が通貨価値の下落幅よりも勝るため、メキシコペソ/円を保有しているだけで資産が増える状態が続いています。

 反対に、トルコリラのような急激な下落では、金利収入よりも通貨価値の下落の方が大きくなってしまい、保有しているだけで資産を減らすことになります。


 このように似たような高金利通貨でも、選ぶ通貨ペアによっては資産を失ってしまうので、メキシコペソのような儲かる高金利通貨を選ぶのが重要です。


まとめ:メキシコペソでFIREは現実的に可能


 メキシコペソでFIREを目指すなら、比較的安全なレバレッジ3倍で1,000万円の資金が目安です。

 ただし、メキシコペソ自体は価格変動の激しい通貨なので、スワップポイントの一部をそのまま投資資金に当てて、レバレッジを下げていくと良いでしょう。


 その他のスワップポイント投資に関する記事を『【まとめ】スワップポイント投資のコツ【メキシコペソ・南アフリカ・トルコリラ】』にまとめています。ぜひ他の記事もご覧ください。