スワップポイントの多いFX会社


 『スワップポイント投資の利回りを1%でも高めたい!!』そう考えた時にまず出来るのがFX会社の乗り換えです。

 株式の配当は各企業が配当額を決めていますが、FXのスワップポイントは国の金利を参考にFX会社がそれぞれ金額を決めています。

 よって、FX会社によっては、同じ通貨ペアでも数倍の差が生まれています。


 この記事では、スワップポイントに力を入れているFX会社を紹介します。



第一位:LIGHT FX

 ここ数年でスワップポイントランキングのトップを走っているFX会社が『LIGHT FX』です。

 メキシコペソ・南アフリカランド・トルコリラのどれで投資をする場合でも、『LIGHT FX』をメイン口座にしておけばまず間違いはありません。



 私も3年以上『LIGHT FX』をメイン口座にしていますが、常に高いスワップポイントをキープしており、一度も大きなトラブルもありませんでした。

 人によっては、スマホアプリが使いにくいという意見もありますが、私は不満はありません。

 それに、スワップポイント投資は長期投資なので、数日に1回アプリを開くかどうかです。もし使いにくいと感じても支障はそれほどないでしょう。



 こちら『【LIGHT FX】』のリンクから公式ホームページへ飛べます。


第二位:みんなのFX

 『みんなのFX』は、第一位の『LIGHT FX』と同じ会社が運営しているので、使い勝手はほぼ同じです。

 それでも『みんなのFX』はどちらかというとスプレッドの狭さをアピールしている節があるので、今後『LIGHT FX』と差別化を図るなら、こちらはスプレッドで勝負するのかなと感じています。


 こちら『みんなのFX』のリンクから公式ホームページへ飛べます。


第三位:LION FX

 『LION FX』は、スキャルピングも売りにしていますが、スワップポイントも高水準です。

 私もサブ口座として利用していますが、時期によっては特定の通貨のスワップポイントがトップになるときもあります。

 ただし、買いスワップと売りスワップの額の差があり、メキシコペソの買いスワップが+170円に対して、売りスワップがー220円となっているので、『LION FX』で高金利通貨売りのポジションを持つのはNGです。


 それ以外にも、私は使い切れないだろうと考えて利用していませんが、毎月キャンペーンを実施しており、キャッシュバックに加えて、食品のプレゼントも毎月行われています。

 そういった楽しみも欲しい人におすすめのFX会社です。


 こちら『【ヒロセ通商】1000通貨からできるFX』のリンクから公式ホームページへ飛べます。



まとめ:スワップポイント投資はFX会社選びが重要


 この記事では、スワップポイント投資に有利なFX会社を紹介しました。


 少し手間がかかるので、もっとスワップポイントが高い会社があると分かっても、9割の人は乗り換えをせず、少ないスワップポイントのまま投資を続けます。

 故に、ここで紹介しているスワップポイントが高い会社に乗り換えるだけで、上位1割の投資家になれます。

 もし今、あまりスワップポイントの高くない会社で取引を続けている方は、この期に乗り換えをしてみてはいかかでしょうか。


 その他のスワップポイント投資に関する記事を『【まとめ】スワップポイント投資のコツ【メキシコペソ・南アフリカ・トルコリラ】』にまとめています。ぜひ他の記事もご覧ください。