『8.6秒バズーカー』キッチンカーで再起へ・・・
現在は、キッチンカーで第二のブームを迎えているようです。
イベント出店時には、毎月100万円を売り上げたりと、キッチンカーとしては大成功を収めています。(※他社で『毎日100万円』とする記事もありますが、おそらく『毎月100万円』の誤字です。)
そこで、はまやねん氏のキッチンカーについて紹介することで、キッチンカーで成功するとどれくらい稼げるのかを解説していきます。
8.6秒バズーカーもランクインしている一発屋芸人の最高月収ランキングはこちら
毎月の売り上げは100万円以上か
お店を始めた当初は、『てりたまサンド』を主力商品としていましたが、現在の主力商品は『カレーパン』です。
カレーパンは作り置きではなく、揚げたてを提供するこだわりがあります。
1つ500円というカレーパンとしてはかなり強気な価格設定ですが、イベントに出店すると100食を完売させています。
1つ500円で100食なので、単純計算で売り上げ5万円/日です。
毎月24日間稼働すれば売り上げ100万円/月になるので、それ以上営業していれば売り上げ100万円以上になるのも頷けます。
タレントパワーがあったとしても、カレーパンを1つ500円で売る営業力には脱帽です。
更に現在は、後輩芸人に手伝ってもらい、一日120食を用意するようになりましたが、それでも完売しているそうです。
儲かるキッチンカーの商品については、こちらで解説しています。
月収は90万円!年収は1000万円以上?
2022年8月放送の『月曜から夜ふかし』でインタビューを受けた際には、『現在の月収は、90万円見えるか見えないか』と表現しており、仮に月収90万円なら年収は1,080万円となります。
インタビューを受けたのが、キッチンカーが最も稼げる夏休み期間中ともあり、コンスタントに月収90万円を稼いでいるかは不明ですが、キッチンカーとしては大成功の部類に入ります。
キッチンカーの出店場所はどこ?
はまやねん氏のキッチンカーは、移動出来るメリットを上手く利用し、日本各地のイベントに出店しています。
そのスケジュールは、『モグモグテイクアウト』のサイト内で『はまやねん』と検索すると調べることが出来ます。
私が調べた2023年2月23日時点では、次回の出店場所が新潟県のイベントへの出店となっています。
まとめ:成功要因は安売りしないこと
はまやねん氏がキッチンカーで大成功している要因の一つは、(悪評も含めた)抜群の知名度を上手く生かせているからです。
しかしそれだけでなく、出来立てを食べられるという付加価値を付けてカレーパンを1つ500円で販売していることです。
商品の質が良かったり、そこでしか体験出来ないような経験を提供しているのなら、強気な価格設定にしても客はやってきます。
もしこれから商売を始めようと考えている方は、ぜひ安売りをしない戦略を模索してみてください。