スワップポイントはいつ貰える?
しかし、土日に市場は開いておらずスワップポイントを受け取ることは出来ません。
その分は、木曜日に受け取れます。
また、課税されるタイミングもFX会社によって若干違ってもいます。
この記事では、そんなスワップポイントの分かりにくい部分を詳しく解説します。
スワップポイントがつく時間はいつ?
スワップポイントは、各営業日の市場が閉まる時点で発生します。
市場が閉まる時間は、夏時間なら午前6時、冬時間なら午前7時です。
例えば、金曜日の昼間から一週間ポジションを持ち続けた場合は、土曜日の午前7時にスワップポイントが付き、次に付くのは火曜日の午前7時です。
直前に買う方法はあり?
このように、スワップポイントは、午前6時または午前7時の段階でポジションを持っていると受け取れるものなので、その瞬間だけポジションを持ってすぐに売却してもスワップポイントを受け取れます。
しかし、ほとんどの通貨ペアで、得られるスワップポイントよりも、スプレッド(手数料)の方が高いので、直前に買って儲ける方法で儲けるのは難しいです。
また、そのような目的で短期売買をする人を狩るような売りを仕掛けられることもあるので、リターンよりもリスクの方が大きくなってしまいます。
スワップポイントが入らない?
土日は市場が閉まっているので、ポジションを持っていてもスワップポイントは貰えません。
また、祝日は取引は出来るものの、スワップポイントが入らないことが多いです。
一見すると、スワップポイントが受け取れない日があり損な気がしますが、土日や祝日のスワップポイントをまとめて受け取れる日があります。
スワップポイントが高い日
土日に市場が閉まっているので、受け取れるスワップポイントは1週間に5日分のような気がします。
しかし実際には、木曜日の午前7時に受け取るスワップポイントは、3日分の金額になっています。
この日は俗に"スワップ3倍デー"と言われたりもします。
詳しい仕組みは割愛しますが、木曜日の早朝に受け取れるスワップポイントには土日の分も含まれているので、他の曜日の3倍のスワップポイントになっています。
これは、仮に水曜日の夜にポジションを持ち始めたとしても、木曜日に受け取るスワップポイントは3倍です。
よって、高金利通貨でトレードをしている投資家は、水曜日の夜のポジション量は意識しています。
もちろん、マイナススワップも3倍になってしまうので、もし高金利通貨の売りでポジションを持ち越している場合は、木曜日の早朝に一気に含み損が増えるので注意が必要です。
スワップポイントはいくら貰える?
例えば、当ブログでおすすめしているメキシコペソ/円を1万通貨保有していると、毎日およそ20円のスワップポイントが受け取れます。
ただし、政策金利のパーセンテージや使用するFX会社によって大きく変わってくるので、出来るだけスワップポイントの高いFX会社を選ぶと良いでしょう。
最近では"DMM FX"はスワップポイントも高水準で、キャッシュバックキャンペーンも行っているので、おすすめです。
スワップポイントの課税タイミングは?
しかし、FX会社ごとにスワップポイントの受け取り方は違い、課税タイミングも変わります。
スワップポイントがそのまま証拠金になるFX会社の場合は、その時点で利益が確定しているので、即課税の対象になります。
スワップポイントがポジションの評価損益に含まれるFX会社の場合は、ポジションを決済した段階が課税タイミングになるので、究極的には10年でも20年でもポジションを持ち続けている間はスワップポイントが課税対象になりません。
近年では、ポジションの評価損益にスワップポイントを含めるものの、好きなタイミングでスワップポイントだけを決済出来るFX会社も増えてきました。
その場合は、スワップポイントを決済した時が課税タイミングになります。
税金がかからない方法はある?
先にも述べた通り、スワップポイントが評価損益に含まれるFX会社で、ポジションを決済せずに持ち続ければ、税金はかかりません。
それでもいずれは決済することになるので、納税の先送りをしていると考えると良いでしょう。
スワップポイント投資の利益は雑所得
スワップポイントも含めて、FXで得られた利益はすべて雑所得です。
よって、年間で20万円以上の利益が出た時には、利益の約20%を納税する必要があります。
スワップポイントの金額はどう決まる?
よって、FX会社ごとにスワップポイントが違います。
スワップポイントに力を入れている会社といれていない会社では2倍も金額の差があるので、スワップポイント投資をするなら、スワップポイントの高いFX会社で口座を開くべきでしょう。
まとめ:スワップポイントの高いFX会社がおすすめ
その金額は、FX会社ごとに異なるので、スワップポイントの高いFX会社を選ぶと良いでしょう。
最近では"DMM FX"はスワップポイントも高水準で、キャッシュバックキャンペーンも行っているので、おすすめです。
その他のスワップポイント投資に関する記事を『【まとめ】スワップポイント投資のコツ【メキシコペソ・南アフリカ・トルコリラ】』にまとめています。ぜひ他の記事もご覧ください。